納税管理人を選定した際の確定申告書と収支内訳書の書き方について。
年末から海外へ引っ越す為、納税管理人を選定し、確定申告をする予定です。
この場合、確定申告書と収支内訳書に記載する氏名・住所・生年月日・個人番号・還付先の銀行口座・令和2年1月1日の住所は私の情報を記載しますか?
それとも、納税管理人の情報を記載しますか?
また、書類の提出先は納税管理人が居住するエリアの税務署になりますか?
税理士の回答

安島秀樹
還付先の銀行口座だけ 納税管理人の口座(名義も管理人)で あとは本人の情報でいいようです。納税管理人の届を出したところ(あなたの管轄地)に出します。
本投稿は、2019年10月17日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。