[確定申告]税務署へ電話相談した場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 税務署へ電話相談した場合

税務署へ電話相談した場合

電話番号を非通知にせずに、税務署へ電話相談をし、高額な所得を得た旨の話をした場合、電話番号から個人を特定されて、マークされる可能性はありますか?

税理士の回答

税務署への問合せ件数は多数にのぼることもあり基本的に電話番号から察知するというようなシステムはとっていません。相談担当者が特別に感じるものがあって調べるということにならない限りご懸念のようなことはないでしょう。相談内容が事実と異なる場合もありますし、税務署も時間的に余裕があるわけではないでしょうから、そういったモチベションも働かないのではと思われます。

税務署では、いたずら電話防止、かけ直しなどのため受信電話番号通知(ナンバーディスプレイ)機能のある電話機を設置している場合があります。
高額所得者などの情報収集が目的ではありませんが、そのために利用される可能性はないとは言い切れません。

本投稿は、2019年11月12日 13時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230