税理士ドットコム - [確定申告]フリーランス、源泉徴収されていない収入について教えてください - 確定申告すれば問題ありません。 給与所得における...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリーランス、源泉徴収されていない収入について教えてください

フリーランス、源泉徴収されていない収入について教えてください

フリーランスでライター業をしております。
今年からある会社と業務委託契約を結び、毎月一定の報酬をいただいて仕事をしています。
その報酬について教えていただきたいのですが、
源泉徴収されずに契約金額満額が振り込まれています。
この場合、私の方で毎月納税をする必要があるのでしょうか?
それとも確定申告でまとめて申告すればいいのでしょうか?

源泉徴収されないため、支払調書も送っていただけません。
こうした場合、確定申告に収入を証明する書類として何を添付すればいいでしょうか?

これまで開業届は出しておらず、白色申告をしています。
開業届を出して、青色申告にした方がいいでしょうか?
この業務委託の仕事が来年以降も続くか分からず、
収入が減った際のことを考えると白色のままでもいいのかと迷ってしまいます。

色々とご相談をしまして申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

 確定申告すれば問題ありません。
 給与所得における源泉徴収票と違い、支払調書の添付は義務ではありません。
 青か白については、質問者さんの状況がわからないのでなんとも言えません。青の場合、青色申告特別控除の利用ができるのでお得ですが、次年度以降続く見込みがないのであれば、白のままでもいいんじゃないかなと個人的には思います。

外部リンク先 国税庁HP「申告書に添付・提示する書類」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/b/04/4_01.htm

本投稿は、2019年11月13日 13時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359