副業の確定申告の交通費経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の確定申告の交通費経費について

副業の確定申告の交通費経費について

副業でアルバイトしている飲食店が個人事業主に当たりますので来年、申告をする予定です。
お店までの交通費は電車で通勤しています。
電車の印字履歴は毎回出していて、出金伝票に記入し、保管管理しています。
ですが、交通費の経路がJRと路線が違う経路を乗って出勤している場合、出金伝票の支払い先はわけるべきですか?
それとも合わせて記入して問題ないのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、お答え頂きますと有り難いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

 会計伝票は支払先ごとに起票するのが原則ではありますが、交通費ということもあり、煩瑣であることから、同じ日の出金伝票は、JRと私鉄等を一枚にまとめて書いても差し支えないものと思います。

丁寧な対応ありがとうございます。
確定申告にいき、税務署にいく予定ではありますが、出勤回数が週4から5くらいになりますので出金伝票毎回作っていますと膨大な枚数になります。
他に方法などありましたら教えて頂きたいです。

 月毎に日付、経路、交通料金等を記載した精算表を作り、それを保存しておくなどで差し支えないものと思います。
 

本投稿は、2019年11月18日 20時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 交通費精算(経路不明)について

    1か月分のタクシーやバス料金のレシートをまとめて営業に渡されたのですが、経路が不明のようです。10数枚にもわたっているのですが、経路記載なしで「~案件の出張費」...
    税理士回答数:  1
    2019年10月01日 投稿
  • 無申告で飲食店経営してました。

    7年間もの期間、小さな飲食店を営業してます。いままで閉業しようおもいつつ…最近なって売上があがるようになってきたので税務署に申告しようとおもいますが… 赤字で...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿
  • 出金伝票自体の経費計上について

    フリーランス1年目のものです。 領収書のない経費について出金伝票を使おうと思い購入したのですが、この出金伝票自体は経費になるものでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年04月29日 投稿
  • 出金伝票

    領収書の出ないものは出金伝票に書くようにしてるんですけど、交通費(バスなど)の場合は〇〇〜〇〇と区間別といいますか、ここからここまでいくら、乗り換えてここからこ...
    税理士回答数:  2
    2019年02月12日 投稿
  • 交通費の確定申告について

    初めて講演をしたのですが、依頼先から交通費のみいただきました。 ※いただいたの実費費用のみです。 本来?なら源泉徴収が発生するようなのですが、確定申告時にも...
    税理士回答数:  1
    2017年05月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229