明細書のない所得税の支払い
自営業手伝いで毎月20万以上明細書等はなく手渡しで貰っています。年金や国民保険は払っていますが住民税所得税の支払いや確定申告をしていません。この前所得証明書を市役所に取りに行ったら0円になってましたがこのまま支払いはしなくて大丈夫なのですか?
税理士の回答

ご質問のケースでは、確定申告していただくことになります。
市役所に住民税の申告をされていなければ所得ゼロとしか証明のしようがありません。
「申告したら、税金がかかる。」とか「国民健康保険料があがる。」という理由で申告しない人がいるようですが、いずれ税務署等から調査や申告指導を受ける可能性がありますので、自主的に確定申告されることをお勧めします。
本投稿は、2019年11月25日 14時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。