育休中の副業収入による確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 育休中の副業収入による確定申告

育休中の副業収入による確定申告

質問失礼致します。

副業の確定申告について教えて頂きたく思います。

現在、育休中で手当てを頂いております。
そして本職とは別の会社で副業を月10日、80時間以内で行なっております。

確定申告を行うにはどういった証明が必要になるのでしょうか?
ハローワークでの手続きなどはあるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

育休手当は非課税ですので所得にはなりません。相談者様の副業の所得が103万円以下であれば、確定申告は不要になります。なお、所得税が控除されていれば、確定申告(還付申告)をすれば控除された所得税は還付されます。確定申告には、源泉徴収票が必要になります。

本投稿は、2019年11月27日 13時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 育休中の副業等で確定申告は必要か?

    私は正社員で育休中です。様々な収入があり、確定申告が必要か教えて下さい。 自分で税について調べた知識が間違っている所がありましたらご指摘もお願いします。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年06月14日 投稿
  • 育休中で副業した場合の確定申告について

    現在育休中で、育児休業給付金をもらっています。 webコーディングの仕事を企業から発注され、月に数万副業をしています。 会社には承諾を得ています。 確定申...
    税理士回答数:  1
    2018年10月24日 投稿
  • 育休中の副業について

    現在、育休中で育児給付金をもらっています。 給付金と合わせて、一月にもとの給与の80%までは働ける事を知りました。 働く場合は元々の会社でしか働けないのでし...
    税理士回答数:  2
    2018年02月08日 投稿
  • 育休中の確定申告について

    2017年9月から産前休暇に入りそのまま育児休暇に入りました。 平成29年度は給与収入があったので確定申告をしましたが、平成30年度は給与収入はなく、育児休業...
    税理士回答数:  2
    2019年03月10日 投稿
  • 育児休業中(給料0で育休手当をもらっている)の副業について

    育児休業中に(給料は0で育児給付金をもらっている) 6万程フリマサイトで転売などで稼いだ場合、 所得税の確定申告は必要ですか??
    税理士回答数:  7
    2018年08月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226