勤労学生控除を受けられるかどうかについての相談です。
現在21歳の大学3年性です。今年、アルバイトの所得が129万円あり、バイナリーオプションで30万円稼いでいます。ただ同じくバイナリーオプションで25万円の損失も出しているので、利益としては5万円になります。自分が調べたところ、130万円までの給与であれば、16万円の控除が得られると思うのですが、この場合損失額を加味して41万円までであれば非課税で確定申告もする必要はないでしょうか?それとも合計で130万円超えているため勤労学生控除を受けられないでしょうか?回答のほど宜しくお願いいたします。
税理士の回答

勤労学生控除は給与65万以上を含む収入が130万以下かつその内不労所得が10万以下が要件なので、給与129万+オプション利益5万>130万となるため勤労学生控除は使えません。給与が1ヶ所からで年末調整されている場合は、オプションの利益が20万以下であれば確定申告不要です。
給与が1箇所からで年末調整されている場合には、このケースですと勤労学生控除が受けられる、かつ個人で確定申告をする必要がないという認識でお間違いないでしょうか?

勤労学生控除は使えませんが所得税の確定申告は不要です。但し住民税の確定申告は原則必要です。所得税については給与から源泉徴収されていますので、もし年末調整されていなければ確定申告することで還付を受けられる可能性があります。
本投稿は、2019年12月10日 17時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。