税理士ドットコム - [確定申告]海外ノマドが日本企業から報酬をもらう場合の「源泉税」について - 日本の非居住者となった場合、国内源泉所得のみが...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外ノマドが日本企業から報酬をもらう場合の「源泉税」について

海外ノマドが日本企業から報酬をもらう場合の「源泉税」について

来年から住民票を抜いて、海外を転々と回る予定です。
その間、複数の日本企業と業務委託契約を結び、お仕事をする予定で、報酬は日本の口座に振り込まれます。(現状は日本に住み、複数の日本企業から報酬をいただいているフリーランスです)
通常、企業の報酬から引かれる源泉税は10.21%ですが、海外に居住する場合、この厳選税率は変更してもらったほうが良いのでしょうか?(こちらから企業に申告しない限り、10.21%のままになると思います)
なお、2021年度の確定申告も日本で行う予定です。

税理士の回答

日本の非居住者となった場合、国内源泉所得のみが源泉徴収の対象となります
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2878.htm
お仕事の内容によって判断することとなりますが、最終的に源泉徴収をする・しないを決めるのは報酬を支払う会社側となりますので、先方に連絡して対応してもらうのが妥当かと考えます

本投稿は、2019年12月13日 02時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,181
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214