海外から日本へ送金し、不動産を購入したいのですが?
私は元中国人ですが来日して結婚し、その後直ぐに帰化して日本国籍となっています。中国本土では、実父が私に不動産を分与してくれていますが、これを売却して日本へ送金し、日本で相当分の不動産を購入したいと考えています。購入後これを私の名義に登記するとすれば、この流れの過程で日本の課税の対象になりますでしょうか。ちなみに、私は毎年確定申告を行っていますが、現状で購入価格に見合う現金は持ち合わせておりません。
税理士の回答

中国の不動産はお父様から分与されたとのことですが、既に相談者様の財産となっていると考えて宜しいでしょうか。
中国の不動産が相談者様の固有の財産ということであり、相談者様が日本国籍をもった日本の居住者ということになりますと、中国の不動産の売却益に関しても日本での確定申告の対象になるものと思われます。
そして、その売却代金は相談者様の固有の資金と考えられますので、その資金で日本の不動産を購入することは可能かと思われます。
以上、宜しくお願いします。
課税の対象になると言う事で承知致しました。まだ具体的な方針は決めておりませんが、対応の基本として大いに参考とさせて頂きます。この度は有難う御座いました。
本投稿は、2016年07月19日 16時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。