一昨年の乙欄源泉を確定申告する方法や注意点が知りたい
一昨年の2018年4月に会社に就職しました。
それまでに学生アルバイトをしていたので給与(支払金額は約22万円)があり、乙欄源泉を貰いました。
就職した会社では乙欄源泉のため
自分で確定申告をしてくださいと言われ、本日まで忘れていました。
そこで
乙欄源泉を確定申告する方法と
一昨年の確定申告なので注意点と
申告とともに税金の納付が必要に
なるのか教えていただきたいです。
(この場合のWeb確定申告も可能か知りたいです)
説明不足かもしれませんが回答のほどよろしくお願いしたします。
税理士の回答

申告漏れが発生していますので、修正申告が必要です。国税庁のe-Taxで過去分の申告書を作成することは可能です。
なお、申告書作成時に、乙欄源泉徴収票のみでなく、現在の会社からもらった2018年分の源泉徴収票も必要となりますのでご注意ください。
国税庁サイト No.2026 確定申告を間違えたとき
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2026.htm
e-Tax 次のサイトの「作成開始」からスタートしてください。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl

2018年分を一度も確定申告していないのであれば、修正申告ではなく、通常の確定申告となります。
なお、修正申告される場合は、
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl
の一番下の「新規に更正の請求書・修正申告書を作成する」を押してください。
見つけづらいのでお気を付けください。
本投稿は、2020年01月07日 00時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。