学生物販、確定申告について
確定申告をするのは今年が初めてです。
アルバイトと物販を並行で行っておりました。
アルバイト先の源泉徴収票は提出しており、手元にありません。
物販の際に使用したクレジットの履歴や、銀行口座の振込履歴などは全て残っております。
アルバイトが1年間で60万程度で物販は純利益48万円程度でした。
確定申告はネットで行おうと思っております。
この場合どのような手続きを行えばよろしいでしょうか?
無知ですがご返答お待ちしております。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が38万円をこえれば、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額60万円-給与所得控除額65万円=給与所得金額0
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額48万円
3.1+2=合計所得金額48万円
確定申告のためには、以下のものが必要になります。
1.給与所得の源泉徴収票
2.雑所得については、収入金額、経費の合計金額
ご丁寧に返信頂きありがとうございます。
一つだけ疑問に思ったことがあるのですが、
憲法改正により2019年4月1日から確定申告に源泉徴収票が不要になったと聞きました。
この点についてご説明頂けないでしょうか?

源泉徴収票については、相談者様のご理解の通り、所得税法の改正により平成31年4月1日から確定申告書に添付が必要なくなりました。申告書の第2表に、給与所得についての明細を記載するだけになりますが、源泉徴収票はそのために必要であり、保存しておく必要はあります。
本投稿は、2020年01月15日 23時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。