税理士ドットコム - 楽天ポイントをもらっても、確定申告は不要なのか? - No.1907の下の方に「個人事業者の方が~次の資料を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 楽天ポイントをもらっても、確定申告は不要なのか?

楽天ポイントをもらっても、確定申告は不要なのか?

国税庁のタックスアンサーを読みました。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm

副業でせどりをしています。
経費をもろもろ引くと、利益は20万円以下になります。
キャンペーン等の応募によるポイントの取得ではなく、
商品の仕入れによってもらったポイントが
1年間で100万円あります。
これは、ポイント取得後に、別な商品仕入の値引きとして使用しています。
この場合、「こうしたポイントの取得又は使用については、課税対象となる経済的利益には該当しないものとして取り扱う」という事で
ポイントを100万円取得していますが、確定申告は必要ないという事で
良いのでしょうか?

税理士の回答

No.1907の下の方に「個人事業者の方が~次の資料をご確認ください」とありますので、非事業者は非課税ですが、事業に係る取得は事業所得の雑収入になると思われます。

本投稿は、2020年01月22日 10時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226