[確定申告]個人事業主 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主

個人事業主

個人事業主の元で働いています。
給与をもらうとき振り込みにしてもらっていて、その人の個人名から振り込みがあります。
確定申告の際、手渡しであれば、領収書とか見せれば信用してもらえると思うのですが、振り込みの際はどうしたらいいんですか?

税理士の回答

本来、給与を支払う事業者は法人、個人を問わず源泉徴収義務者になりますが、給与から所得税は源泉徴収されていませんか。
源泉徴収されていなければ、給与支払証明書として1年間の給与の
支払金額を証明してもらったらいかがでしょうか。
もし、証明してもらえなければ、通帳から給与の収入金額は確認できるので、特に添付書類なしで確定申告は可能です。

証明してもらえなかった場合、通帳持参しなければいけませんか?

本投稿は、2020年02月02日 06時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主の領収書

    個人事業主の領収書についてですが 個人名でも、屋号名でもいいですか?? また、 屋号名を特に設定しなかったら、個人名でしか出来ないと思うので。 宜しくお...
    税理士回答数:  2
    2020年01月07日 投稿
  • 個人事業主 領収書

    個人事業主なのですが、買い物した時領収書をもらいます その領収書は宛名を書いてもらえない時があります。 その場合は空白のままでいいのでしょうか? 又、宛名...
    税理士回答数:  1
    2018年11月02日 投稿
  • 個人事業主の領収書

    個人事業主が領収書を貰うときは、屋号でなくても、個人名義で大丈夫でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年12月30日 投稿
  • 個人名の領収書

    知人で株式会社の役員をしてる人間がいます。 あきらかに私的なものの領収書をもらってるのですが、個人名でもらってます。 会社名でもらって経費としてれば、りっぱ...
    税理士回答数:  1
    2015年10月08日 投稿
  • 個人事業主の家族に報酬振り込みをした場合の確定申告について

    個人事業主として今年から働き始めたのですが、初回のギャラの振り込みの際に振込可能な銀行の口座を私が諸事情で引き落とさない状態にあったので、仕方なく母の口座に支払...
    税理士回答数:  1
    2019年12月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,941
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,641