税理士ドットコム - 常駐フリーランスの確定申告・お金管理について - 1.相談者様の処理(お金の管理)で問題ないと思いま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 常駐フリーランスの確定申告・お金管理について

常駐フリーランスの確定申告・お金管理について

今年の2月からIT系の常駐型フリーランスになりました。
経理の知識皆無なのでご教示いただけたら幸いです。

①以下のようにお金を管理しようと思うのですが、適切と言えるのでしょうか?
・事業用口座
・プライベート用口座(妻と共有)
報酬は事業用口座にて受け取り、全てプライベート用口座に移動
交通費等の経費は全てプライベート用口座引き落としのクレジットカードで購入(領収書は保管)
経費は購入時に未払金、クレジットカードの引き落とし時に事業主借として仕分けする

②確定申告時にプライベート用口座の収支の情報も必要なのでしょうか?

税理士の回答

1.相談者様の処理(お金の管理)で問題ないと思います。
2.確定申告では、プリベート口座の情報は必要ないです。

ご回答ありがとうございます。
不安や疑問に思っていたことが解決できました。

本投稿は、2020年02月03日 09時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236