株の損益通算について
よろしくお願いします。
特定口座で運用していた投資信託を売却し80万損が出ました。
一般口座で運用している株で利益が50万でているので売却をして
損益通算しようと思っています。
私は扶養範囲内で働く主婦ですが収入に影響がありますか?
一般口座の利益は損益通算されるので収入に影響がないと考えて大丈夫ですか?
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

中島吉央
税金的には、通算により赤字になるので扶養から外れません。ただし、社会保険の場合、健保組合の考え方によって、所得ではなく収入(売却額)で判断するところがありますので、ご主人の勤めている健保組合等に確認されたほうがよろしいです。
早速のお返事ありがとうございます。
全国健康保険協会なのですが、ご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

中島吉央
前、問い合わせをしたことがあるのですが、そのときは所得だと言われました。ただし、質問者さんご自身で確認していただければと思います。
お返事ありがとうございます。
問い合わせた結果一般口座でも合計で損失ならば収入にはならないとのことでした。
ありがとうございました。
本投稿は、2020年02月16日 18時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。