途中退職の確定申告の書き方について
2019年8月末にて会社を退職し、その後無職です。
年末調整を行なっていない源泉徴収票が届きましたが、税金が還付されるとのことです。
また、上記の会社以外に業務委託で平均月1万円ほどの収入がありますが、給与以外に年間20万円は超えていません。こちらは源泉徴収されていません。
このような場合、確定申告書はどのように記載すれば良いのでしょうか。
税理士の回答

確定申告書には、以下の様に記載することになります。
1.給与所得
退職された会社の源泉徴収票に基づき、給与収入、給与所得、源泉徴収税額を記載。
2.雑所得(業務委託)
収入金額、経費の合計額を記載。
本投稿は、2020年02月22日 09時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。