サラリーマン 住民税 確定申告
アプリの広告収入を得ています。
AppStoreにアプリをリリースするために、AppleDeveloperの登録料として11500円程度かかりました。アプリ収益が年間で7000円程度ありました。
登録料を経費と考えると、赤字になりました。
・税務署は経費を把握していないのに、こちらの判断で赤字として良いのでしょうか?
・住民税の確定申告は必要でしょうか?
・副業はバレないでしょうか?
その他、注意する点などあればよろしくお願いいたします。
税理士の回答

中島吉央
アプリ収益を稼ぐために必要な経費であれば問題ないです。雑所得の赤字となるので申告は必要ないです。なお、住民税の観点からは、副業はばれません。
本投稿は、2020年02月22日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。