水道光熱費の家事按分について
個人事業をしています。
実家の一部屋を寝室兼用で事務所代わりにしていますが、親の持ち家で水道光熱費は親が支払っています。親も別で個人事業主として確定申告を提出していますので経費として提出しています。
事業がてら電気、水道、ガスを使用しますが、親が全額申告しているので私個人で按分する必要はないと認識していますが間違ってないでしょうか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。
税理士の回答

中島吉央
親が払っている以上、質問者さんが経費にすることはありません。
本投稿は、2020年03月13日 14時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。