増築時の住宅ローン控除について
敷地内の増築を機に、住宅ローンの借り換え+追加ローンを組みました。
元々の住宅ローンは16年が経過しており、すでに特別控除は終了しています。
この場合、新たにローン控除は受けられるのでしょうか?
もし受けられるとしても、増築分のみでしょうか?
確定申告時の算出方法も合わせてご教示ください。
よろしくお願いします。
税理士の回答

こんにちは、回答申し上げます。
受けることは出来ますが、諸々要件がございます。国税庁のURL添付しておきますので、該当するか否かご確認をお願い申し上げます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1216.htm
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
回答、ありがとうございました。
国税庁のHPにある要件は満たしている前提です。
残高証明には、元々の住宅ローン分も含まれていると思いますから、どう案分して申告するのかがわかりませんでした。
確定申告の際に、担当者に聞きます。
お手数をおかけしました。
本投稿は、2016年09月29日 22時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。