確定申告の仕方
1月から6月まで正社員
7月から12月まで業務委託でした。
確定申告はどうしたらいいのでしょうか
業務委託での収入は53万を超えています。
税理士の回答

中島吉央
6月までのは給与所得とし、7月からの分は事業所得(または雑所得)として申告されるとよろしいと思われます。業務委託収入を稼ぐために必要な経費は差し引いて所得計算ができます。
回答ありがとうございます。
ネットで確定申告作成する時に
種目という欄があるのですが
そこには何と書けばいいのでしょうか…?
そして源泉徴収税額とあるのですが
業務委託に関しては源泉徴収票はありません😥

中島吉央
種目については、具体的に特に決まりがあるわけではないので、どのような業務委託なのか書けばいいです。源泉徴収税額は7月以降ひかれていなかったのでしょうか?わからなければ、会社に問い合わせをすることを勧めます。
本投稿は、2020年03月22日 02時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。