[確定申告]母親が扶養、父親から賃貸 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 母親が扶養、父親から賃貸

母親が扶養、父親から賃貸

自分の母親を去年からみていて扶養してる場合で
父親と母親は
自分とは一緒に住んでません。
母親が住む家には
父親も住んでるのですが
その父から
大きな倉庫を1万5千円で借りてます。
その場合扶養してる母親がいる場合でも
申告してよいものなのでしょうか?
もし良いのなら
コロナの影響で期間が延びてるようなので
追加で
今からでも申告してもよいのでしょうか?

税理士の回答

本投稿は、2020年04月03日 17時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 母親のみ扶養にいれる

    一緒には住んでない母親なのですが 両親は別々に住んでいて 去年から両親が一緒に住み始めたのですが 母親の面倒をみています。 この場合所得のない母親を ...
    税理士回答数:  3
    2020年03月27日 投稿
  • 父親が死亡し遺族年金収入で暮らしている母親の確定申告について

    昨年、県の土木事業のため田畑が収用されました。その際5千万円以内であれば 特別控除がある旨説明を受けました。地域の税務署に細かく相談した所、確定申告は不要との...
    税理士回答数:  2
    2020年01月21日 投稿
  • 父親の財産を母親にではなく子供だけに相続させる場合

    両親、子供1人の家庭で、父親の財産を相続する場合、すべてを子供に相続させることはできるのでしょうか? その場合、相続税の計算は母親と二人に相続する場合とどのよう...
    税理士回答数:  2
    2018年09月24日 投稿
  • 父親が家を売る

    父親は今73歳になります。娘が2人おり 嫁いでいます。 父親が生きてるうちに家を売るのと 無くなってからから家を売るのと 税金に関してのメリットデメリッ...
    税理士回答数:  2
    2019年08月31日 投稿
  • 親から倉庫を借りる

    親から たまにしか使用してない 大きな倉庫が あるので 仕事の建材などをおこうと思い そこを 片付けて借りようと考えてます。 年間20万までなら 申告...
    税理士回答数:  1
    2019年12月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229