確定申告しないと住民税は0円? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告しないと住民税は0円?

確定申告しないと住民税は0円?

2017年末、会社の年末調整に書類が間に合わず、会社からご自身で確定申告をして下さいと言われました。しかしやりませんでした。
自分は派遣社員で住民税は普通徴収でした。2018年になり住民税の納付書が届かないし、保育園の料金も母子家庭レベルの1番安い料金になりました。保育料は市民税に基づくと言われてきっと収入が0円で計算されているのかなと思います。今現在、市役所に問い合わせをしても未納はないと言われました。2017年の源泉徴収票には支払金額には300万ほどの記載はありますが、給与所得控除後の金額欄は空白で他の部分も空白の所が多いです。備考欄には年調未済と記載があります。企業は年末調整ができなかった場合でも各市町村に給与支払報告書を提出していると思うので住民税が0円になる事はないと思うのですが、このままだと申告もれになりますか?

税理士の回答

ご質問の内容から判断すると、おそらくあなたが危惧しているとおり、勤務先が給与支払報告書を提出しておらず、住民税申告もないために無職無収入として処理されていると思います。
なお、所得税については、確定申告すれば源泉徴収税額次第では還付になる可能性がありますが、住民税は全く課税されていませんので、相当の追徴(課税所得の10%)になると思います。

本投稿は、2020年04月15日 03時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 母子家庭の確定申告について

    母子家庭で今年の3月16日から個人事業主です。 今年16歳と8歳になるこどもがいます。 来年の確定申告について、青色でしたほうがいいのか白色でしたほうがいい...
    税理士回答数:  3
    2020年03月31日 投稿
  • 母子家庭 確定申告

    母子家庭  二人の子どもを扶養しています。 2つのパートを掛け持ちしています。 保険も入っている主である職場で約160万。 (1年前から勤務) もう一...
    税理士回答数:  1
    2019年02月18日 投稿
  • 年調未済 確定申告 医療費控除

    始めまして。よろしくお願いいたします。 H28年度に医療費が多くかかったので、確定申告をしようと思い、ネットでe-Taxを使用し、入力したところ、納付金が発生...
    税理士回答数:  2
    2017年07月05日 投稿
  • 母子家庭 土地売却 市民税

    私は 旦那を亡くし 母子家庭です。 今の収入は300万ほどで 高校、中学、小学生の子供3人います。 低収入のため、私立高校では無償でいかせてもらっています。...
    税理士回答数:  1
    2019年09月15日 投稿
  • 母子家庭の学生アルバイト 確定申告について

    母子家庭の学生アルバイトがネット副業で一日10万くらい稼ぎたいとしたらやはり確定申告は必要でしょうか。 そしてその確定申告が必要な場合、何か注意しておくべ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234