副業と個人事業主
本業は会社員なのですが、本年の副業(漫画出版、イラスト)における収入が100万円程度を見込め、今後も継続していく予定でいます。
経費などを差し引いても年間の利益は20万円以上となります。
その場合、本業を会社員としつつも個人事業主としての申請をした方がよいのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

副業での所得が20万円を超えますと、確定申告が必要になります。今後、継続的に漫画、イラストの仕事をされていき、収入も増えていくのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出されてた方が良いと思います。青色申告になれば、特別控除額65万円により節税もできます。なお、確定申告では、副業の所得が給与所得以外であれば、副業の住民税の納付を普通徴収に選択できますので、副業の情報が本業の方に漏れないと思います。
早速回答頂きありがとうございます。
継続的に続けていこうかと考えていますので、個人事業主としての申請をおこないたいと思います。
本投稿は、2020年04月17日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。