税理士ドットコム - 学生の確定申告、所得税の支払いがよくわからないです。 - 勤労学生控除は勤労に基づく所得以外の所得が10万...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 学生の確定申告、所得税の支払いがよくわからないです。

学生の確定申告、所得税の支払いがよくわからないです。

この春から学生を卒業してフリーランスになり、確定申告について調べ始めたところ
学生であった昨年分も確定申告の必要があったのではないかと思い始めています。すでに期限後申告になってしまいますが、そもそも申告が必要なのかの判断が難しくご相談しました。

状況としては下記の通りです。

・3ヶ所からの給与所得90万程度
・その他雑所得30 万程度

この場合、勤労学生控除を受ければ所得税はかからないのでしょうか?

また、源泉徴収票や雑所得に関する経費の領収書が手元にありません。
この場合、申請は難しいでしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

勤労学生控除は勤労に基づく所得以外の所得が10万円以下という要件があり、雑所得が30万円あると適用できません。ご相談の内容で推察しますと給与所得は90万円-65万円(給与所得控除)=25万円と雑所得30万円で合計所得金額は55万円。ここから所得控除を引くのですが、勤労学生控除は適用できませんので基礎控除38万円以外のその他の控除で17万円以上があれば申告は不要です。源泉徴収票は給与支払先に再発行を依頼する方法になります。

お忙しい中、早速のご回答ありがとうございます。とても困っていたので、大変助かりました。

控除制度についても改めて調べてみましたが、私の場合は17万円分はなさそうです。
源泉徴収票を再発行して、近日中に申告しようと思います。

重ねて質問になってしまい申し訳ないのですが、
雑所得分の請求書がいくつかデータが残っていませんでした。
証明できるものとしては、通帳の入金データのみです。
通帳の入金データは証明になるのでしょうか?

また、雑所得の中には交通費等が含まれています。交通費等の領収書も、あるものとないものがあります。
(恥ずかしながら確定申告について知らず、捨ててしまったものがあります。)
その場合は、自己判断で交通費等は経費として引いて良いものでしょうか?

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

雑所得ですが、内容がわかりませんので詳細にはお答えできませんが、通帳の入金額は収入額になります。諸経費の交通費については領収書がない場合はよくありますので、行き先までの公共交通機関の電車賃、バス代は経費で計上頂いても問題ないかと考えます。

ありがとうございます。早速書類を作成しようと思います。ご回答いただき感謝します!

本投稿は、2020年04月29日 03時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 勤労学生の確定申告について

    今年、初めて勤労学生控除のために確定申告を行うつもりです。 2019年度は3箇所でバイトしており、すべてのバイト先で年末調整を行い、メインのバイト先で勤労学生...
    税理士回答数:  1
    2020年01月21日 投稿
  • 勤労学生の確定申告

    今年のアルバイトで稼いだ給料がは103万を超えてしまいました。130万までに抑えようと思っていて勤労学生の申請をしたいです。今年で6つのアルバイトをしていてその...
    税理士回答数:  1
    2019年11月01日 投稿
  • 2ヶ所から給与をもらっている場合で1ヶ所確定申告する

    2ヶ所から給与をもらっていて、1ヶ所だけ自分で確定申告する場合の所得税の時ですが、この場合でも給与所得控除は受けられますか? 確定申告する所得が仮に100...
    税理士回答数:  9
    2018年08月02日 投稿
  • 勤労学生免除と確定申告について

    勤労学生免除と確定申告についてです。 今年のバイトの給料が110万円程になり103万円を超えてしいました。 必要な作業を教えていただきたいです。 今年...
    税理士回答数:  4
    2019年11月28日 投稿
  • 確定申告と勤労学生控除について

    大学生なのですが、某家庭教師のバイト(業務委託)とウーバーイーツの報酬の合計が42万円ほどになってしまいました。あとバイト代15万円ほどあります。 この場合、...
    税理士回答数:  8
    2020年03月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227