税理士ドットコム - [確定申告]業務委託契約で初めて報酬を払う。こちらのする事とは? - 報酬の内容によっては源泉徴収の必要があります。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 業務委託契約で初めて報酬を払う。こちらのする事とは?

業務委託契約で初めて報酬を払う。こちらのする事とは?

初めまして。

私は個人事業主としてアイドルグループの運営を始めました。
アイドルグループのメンバーとは業務委託契約という形で契約しており

私が仕事を用意し、仕事をした結果による歩合制を支払う契約です。


初めて売り上げが発生し、これから支払いを行うのですが

この際、運営である私がするべき事は何でしょうか?

契約書通りの報酬をお支払いするのみで良いのでしょうか?

あとは、報酬を受け取ったメンバー本人が確定申告などをする事で問題ないでしょうか?

税理士の回答

報酬の内容によっては源泉徴収の必要があります。
具体的には、所得税法204条第1項各号に規定されています。
もし、源泉徴収義務がなければ、報酬を支払うだけで結構です。

本投稿は、2020年05月12日 00時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374