自動販売機の所得について
給料所得が96万円あります
自動販売機の所得が年間 20万円までなら?確定申告いりませんか?
よろしくお願いします
税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をすることが条件)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.相談者様が給与所得について年末調整をされるのであれば、確定申告は不要になり、住民税の申告だけになります。
ありがとうございます
年末調整のとき?ということは 雑所得で 年間の自動販売機の売上をのせるのですか?
よろしくお願いします

年末調整は給与所得についてだけ行う手続になります。確定申告や住民税の申告の時は、給与所得と雑所得を合わせて申告することになります。
ありがとうございます
年末調整は年末調整でやって また別に
住民税の申告 給料所得と雑所得の申告するのですか?
市税事務所ですか?
よろしくお願いします

給与所得について年末に年末調整をします。そして、翌年の2/16-3/15までに、お住まいの市区町村の住民税課に給与所得と雑所得を合わせて申告します。
ありがとうございました
よくわかりました!
本投稿は、2020年05月16日 15時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。