rmtで得た所得の確定申告について
rmt代行サイトでゲーム内のアイテムや装備などを販売し稼いでいる専業主婦です
取引が完了する毎にサイト内のポイントとして売上が貯まるのですが
そのポイントを2月に50万口座に出金しました。
今年中に出金を今後しなければ、来年度の確定申告に記入する金額は50万で大丈夫なのでしょうか?
ポイントとしてあと数万残っています
どうか回答をお願い致します
税理士の回答

RMTでの所得は、雑所得になると思います。以下の様に、所得金額が48万円を超えると確定申告が必要になります。
収入金額-経費=雑所得金額
なお、収入金額はポイントを換金した時に確定することになると思います。相談者様の場合は、50万円が収入金額になります。
回答ありがとうございます!
追加でお聞きしたいのですが、rmtの他にアルバイトで年間30万収入があるとしたらその場合はアルバイト分の30万は金額に入りませんか?
あと、rmtとアルバイトの30万の合計が80万になると旦那の扶養から外れてしまうことにはならないでしょうか?

給与所得がある場合は、合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になります。アルバイト収入が30万円であれば、給与所得金額は以下の様に0になります。
収入金額30万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
再び回答ありがとうございます!
無知でよく分からなかったのですが
給与所得は0になったとしてもrmtでの所得が50万になってしまっているので、扶養から外れてしまうということでしょうか?
これで最後の質問ですので何卒ご回答お願いします(><)

収入金額(50万円)から引かれる経費がなければ、所得金額が50万円になります。扶養から外れることになります。
扶養から外れますと、ご主人は配偶者控除38万円は受けられませんが、相談者様の所得金額が95万円以下までは、ご主人は配偶者特別控除38万円を受けられます。ご主人の所得税には影響はないと思います。
本投稿は、2020年05月23日 00時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。