キャバクラの源泉徴収
今まで6年半、夫の扶養に入ったままキャバクラでバイトをしてました。夫の職場(公務員)には、無職になってて扶養にも入っていますが、夫がポロっと私が夜に働いていることを職場の会計に話したため、夫の年末調整のために、今年の私の収入の内訳などをキャバクラに提出して書いてもらえとのことです。単身赴任の夫にはもう辞めたことになってるし、既に200万は超えてるため、ばれたくないです。今年で辞めるつもりだったので、後数か月のために、過去まで遡られて調べられたりしても嫌なので、どうしたらいいのでしょうか?
税理士の回答

話したくないことはわかりますが、分かる範囲で正直に話したほうがよいです。
所得税の扶養控除や、社会保険の扶養も遡って払わなければならないかもしれませんが、現状、公務員ということで、扶養手当も支給されている可能性があります。
単なる、申請漏れであれば、遡って返納すればお咎めはないかもしれませんが、扶養手当の不正受給となると、勤務先から処分(降格、減給など)される可能性もあります。
お返事ありがとうございます。主人とは夫婦破綻しているので、主人の減給や降格はいいのですが、私自身の罪の重さだけを考えたら、どうしたらいいのでしょうか?
本投稿は、2016年10月27日 06時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。