源泉徴収
法人の会社でのアルバイトとフリーランス掛け持ちしてるのですが、どちらも源泉徴収、年末調整されてません。
確定申告する際給与明細の金額を書けばよいのでしょうか?
源泉徴収がないとアルバイトじゃないと検索したら出てきたので困ってます。
会社は給与所得者の欄に私の名前を記入してるみたいです。
修正する必要あるのでしょうか?
税理士の回答

行方康洋
アルバイトの契約が雇用契約であり、フリーランスの契約が業務委託契約であるかを会社に確認していただいた方がいいと思います。もし、そのとおりである場合、アルバイトの給与に関しては、会社が源泉徴収する必要がありますが、月額給与の金額によっては、源泉徴収をする必要がない場合もあります。
会社の担当者に、労務の対価として受領している金額がどのような契約に基づくものかを確認することが必要だと思います。
本投稿は、2020年05月28日 23時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。