税理士ドットコム - [確定申告]保険代理店、正社員から契約社員へ転職後の申請は? - 給料なので、事業の開業届ではないですね。持続化...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 保険代理店、正社員から契約社員へ転職後の申請は?

保険代理店、正社員から契約社員へ転職後の申請は?

今年5月に転職しました。前職は保険代理店正社員でしたが固定給のため確定申告はしていません。転職後は契約社員でフルコミッションという雇用形態になりますが、給与として支給されるので開業届け提出していません。
4月はコロナの影響で店舗が閉鎖になり、有給を消化するしかなく、給与振込額は5千円未満でした。明細はまだ届いていません。
5月は初期補給があるので、10万程度は受け取れるようですが、募集が行えないため数ヵ月はこの金額になると思います。これでは生活ができそうになく、受け取り額が少額でも申請したいと思っています。
この場合①そもそも該当するのか②開業届けを提出するべきか、ご教示くだだい。

税理士の回答

給料なので、事業の開業届ではないですね。
持続化給付金の件で、考えられたのでしょうが・・・
今国会で審議に入りました。
6月末には、法案ができます。
フリーランス。パートやアルバイト週20時間以内・・・。
とにかく生き抜くために
可能性のある助成金は、必ず申請してください。
もし、
フルコミッションという雇用形態になりますが

これが、持続化給付金の申請ができるなら・・・申請してください。
開業届も出してください。
間違っていても、良いですので・・・。
生き抜くために・・・外聞は、一切気にしないでください。
宜しくお願い致します。

ありがとうございます。
書き忘れてしまいましたが持続化給付金の申請をしたくご質問させていただきました。
開業届けを提出し、6月の法案の行方を待とうと思います。

頑張って生き抜いてください。
宜しくお願い致します。m(__)m

できれば、青色申告承認申請書も出してください。
申請書の上に朱書きで、「新型コロナの影響で、申請が遅れました」
と書いてください。
申請期間が延びています。
最大65万円の控除があります。
控えも必ずもらってください。
控えにも・・・朱書きで書いてください。
抜けました。m(__)m

追記いただきありがとうございます。
開業届けと青色申告承認申請書、準備しました。朱書きも忘れずに行います。
守る家族もおりますし、守るお客様もおられるので、とにかくしがみついていこうと思います。
本当にありがとうございました。

はい、とにかく明日のために、今日を生き抜くこと。
生き抜かなければ、素晴らしい明日に出会うことは、ありません。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年05月30日 10時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,526
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,478