税理士ドットコム - [確定申告]障害者雇用で雇われていますが、在職中に障害者控除から抜けたい。これは雇用契約に違反するのでしょうか? - おはようございます。ハローワークと所得税の問題...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 障害者雇用で雇われていますが、在職中に障害者控除から抜けたい。これは雇用契約に違反するのでしょうか?

障害者雇用で雇われていますが、在職中に障害者控除から抜けたい。これは雇用契約に違反するのでしょうか?

現在障害者雇用で雇用されている者ですが、来年2021年には障害をクローズにして一般で働きたいと考えております。なので年末調整を受けずに自分で確定申告をして控除を外したら、会社側から障害者として雇っているのに雇用契約違反だと言われないか心配でなりません。やはり退職してから自分で確定申告を行ったが良いのでしょうか。

無知ゆえの質問ですが、ご回答いただければ幸いです。


税理士の回答

おはようございます。
ハローワークと
所得税の問題です。
一度会社の方と相談してください。
判断が出来かねます。
が、わかっていただけるのでは、ないでしょうか?
宜しくお願い致します。

ご回答いただきありがとうございました。
職場に相談してみようと思います。

本投稿は、2020年06月05日 05時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236