学生の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 学生の確定申告について

学生の確定申告について

はじめまして 先日大学生の娘宛に住民税の納付書が届きました。扶養内99万でおさめていたはずだったのでバイト先(二箇所のうちの一箇所)に確認したところ、間違えて多めに申告したことが判明しました。

バイト先はすぐに修正申告を税務署でしてくださるとのことでしたが、娘個人がこれからやるべき手続きを教えて下さい。

心配なのは、主人が年末調整で99万と扶養控除申告している事ら急がなければ娘が扶養から抜け、追徴課税等主人がペナルティを受けてしまう事。バイト先の誤申告のため、税務署から主人の会社に連絡等行った場合、バイト先が修正申告すればそれで済むのかが知りたいです。

源泉徴収は間違えた職場は修正後の金額ですぐ発行されますが、もう一箇所は半月かかるとのことです。すでに6月になっており、確定申告の期限も過ぎて混乱しています。どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

バイト先は、給与支払報告書を市区町村に送付していると思います。税務署には、何も送付していないと思います。バイト先が、市区町村に訂正後の給与支払報告書を送付すれば、特にやるべきことはないと思います。

本投稿は、2020年06月05日 17時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • すぐ辞めたバイトの確定申告は?

    現在、無職です。 今年に入り1日で辞めたバイトの 収入が15000円あります。 それとお小遣いサイトでの 収入が3万ほどあります。 この状況で ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月26日 投稿
  • 間違えた修正申告と更正について

    間違えて納付金を収めてしまいました。間違いにきずき更正の手続きを行い、本来、戻る還付金はもどりましたが、間違えて収め納付金が戻りません。どのようにしたらよいので...
    税理士回答数:  6
    2019年07月19日 投稿
  • 追徴課税と修正申告書類について

    夜分遅くに失礼します。 私は学生アルバイトをしています。親の扶養に入っており、年収103万までという条件の下、アルバイトをしております。 昨年度、私の分...
    税理士回答数:  1
    2018年12月14日 投稿
  • 確定申告しておさめる額について

    5万ほど税金を納めることになりまして1回目は3月16までに支払い、2回目は5月末までとききました。間違いないでしょうか? あと納付書についてもらいましたが、何...
    税理士回答数:  1
    2020年03月09日 投稿
  • 確定申告をしてなくて急いでいます

    確定申告を3~4年ほど 出来ませんでした 税務署から年末調整の書類が来ています 来年から確定申告をしようと思ってたんですが どう対策したら良いでしょうか...
    税理士回答数:  4
    2018年12月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229