[確定申告]課税証明書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 課税証明書

課税証明書

2019年パートで81万
派遣会社に登録 20万の収入でした。
103万を超えていなかった為、確定申告はしていません。
しかし課税証明書を発行したら
給与所得が20万のみでした。

何かする事があったのでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

なにもする必要は、ありません。
その課税証明で不満でしたら・・・
2019年の確定申告をしてください。
役場に・・・。
そうでなければ、それで、済ませてください。
よろしくお願いします。

回答ありがとうございます。
言葉不足ですみません。
離婚をして
娘の奨学金の連帯保証人として
提出する予定です。
この課税証明書で問題ないでしょうか?

多分大丈夫だと思います。が・・・。
出してから、判断を仰いでください。
それしか、言いようがありません。"(-""-)"
申し訳ございません。m(__)m
いまさら・・・多くするわけにもいきませんし・・・・(´-`).。oO
宜しくお願い致します。

たびたびありがとうございます。
源泉徴収票を2枚提出する事も
可能でしょか?

なぜ1件分の課税証明書になったのか
知りたいです。
すみません。
何度も。

なぜ1件分の課税証明書になったのか
知りたいです。
竹中も知りたいです。
多分役場には・・・1枚しか来なかったのでしょう。・・・それが理由です。
たびたびありがとうございます。
源泉徴収票を2枚提出する事も
可能でしょか?
可能です。・・・二枚出してください。
宜しくお願い致します。

丁寧に何度も回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お嬢様の奨学金と通ると良いですね。
不安な気持ちわかります。
頑張ってください。これぐらいしか言えませんが・・・

本投稿は、2020年06月09日 21時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226