メールレディ 副業
本業とは別に時間に余裕があったのでメルレをしてみました。
1ヶ月のみで5万行かない程度でやめることにしたのですが支払いをアマゾンギフト券にしようと思っています。
この場合も本業とは別に副業分の確定申告、住民税の申請は必要でしょうか?
また住民税の申請のみ必要な場合どれくらいの住民税を支払うことになりますか?
また副業分は経費を引けるのは知っているのですが稼いだ分をすべて経費として使うと所得がゼロになるので申請はいらないのでしょうか?
税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.住民税の税率は、定率で10%になります。
3.副業分の所得金額(収入金額-経費)が出なければ、申告は不要になります。
所得金額がなく申告が不要となる場合は住民税の申告も必要なくなりますか?

所得金額が出なければ、住民税に申告も不要になります。
本投稿は、2020年06月11日 12時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。