白色確定申告 父の扶養 別に住んでいる - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色確定申告 父の扶養 別に住んでいる

白色確定申告 父の扶養 別に住んでいる

私は35歳です。
父が個人事業主をしていて、私は父の扶養です。
私は一人暮らししています。

今年からフリーランスとしてネイルを自分の家の部屋を使ってやっているのと、お客さんの自宅に行ってやっているのですが、売り上げが約30万前後くらいで、家賃やら保険やらいろいろの出費で手元に残るのは1万~3万程度。
仕事しながら、通信で美容師の学校も通っています!
親の仕送りは無く、自分で払っています!

一緒に住んでいなくても親の扶養に入っていれますか?
確定申告はした方がイイのでしょうか?
確定申告をした事ないのでよく分からないのですが、するとしたら白色ですか?青色ですか?
よろしくお願いいたしますm(__)m

税理士の回答

おはようございます。

一緒に住んでいなくても親の扶養に入っていれますか?


入れます。所得が48万以下なら、入れます。

確定申告はした方がイイのでしょうか?


利益が48万円以下なら、あえてしないでよいです。

確定申告をした事ないのでよく分からないのですが、するとしたら白色ですか?青色ですか?


青色申告承認申請書を出していなければ、白色です。

頑張ってください。宜しくお願い致します。

竹中様、分かりやすい説明ありがとうございますm(__)m

税務署にも電話して何回か聞いた事あったのですが、早 詳しく聞きたかったのですが、よく分からなくて(。>ㅅ<。)

離婚してから、親の扶養に入っていたのですが、35歳にもなり、このまま入っていてイイのか悩み…。
でも、お金の面では頼りたくなかったから、お金の面では一切頼らず、家賃やら資格やら生命保険やら、自分のお金で払い、その資格を今フリーランスという形でやれて、今になって確定申告をしといたほうが良かったのかなと悩み相談してみました。
今回、コロナの影響もあり、3月末から4月中盤くらいまで売り上げゼロだったので、母の方から、「こういう時に確定申告が活かされるんだから、確定申告しときなさい」なんて言われ、余計に確定申告を考えるようになり、でも、利益がたいして無いし……。私はこれを機に確定申告しといたほうがイイのか、どうすべきなのか迷っていて相談させて頂きました。
確かに、確定申告しといたほうが、コロナの状況みたいになった時に持続化給付金を頂けた対象だったのかなと後悔はありますが。笑
確定申告せずにこのままのほうが宜しいんですかね?

月に売り上げが30万前後で、支払い等して、1万~3万4万残る月もあれば、売り上げが30万以下の時は利益が何千円の時もあります。

あっ、着なくなった服などフリマも2ヶ月前からたまにやっているので、そちらの売り上げも1万未満にしかなりませんがそのくらいの利益があります!

本投稿は、2020年06月26日 06時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 美容師の確定申告について

    業務委託で美容師をしています! 夏までは業務委託のサロンで働いて、夏以降は仕事を休業している状態です。 夏までの分の確定申告するつもりなのですが、 夏...
    税理士回答数:  2
    2019年11月08日 投稿
  • 美容師の青色申告について

    今月から業務委託として働いています。 来年は青色申告で確定申告をする予定なのですが、 はじめてのことばかりで、 まずなにを準備して、どのように帳簿をつけて...
    税理士回答数:  2
    2020年03月03日 投稿
  • 確定申告についてm(__)m

    年調してくれる本業 + 源泉徴収済の副業をしています。(両方給与) 確定申告のマニュアルの確定申告しなくてもよい人の中に ******  2か所以上か...
    税理士回答数:  1
    2020年01月05日 投稿
  • 確定申告に関する質問m(__)m

    頭モヤモヤしてます。質問ですm(__)m ●給与から所得税が引かれているということは、税務署に当方収入の情報が行くということでしょうか?  逆に所得税が...
    税理士回答数:  1
    2020年01月04日 投稿
  • 専門学校が一人暮らしするにあたった、収入と税金について

    専門学校です。今年親元から離れ、他県で一人暮らしを始めました。仕送りなどは無いため、アルバイトを2つ掛け持ちで、生活費や学費を稼いでいるのですが、月にどのくらい...
    税理士回答数:  2
    2020年05月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,821
直近30日 相談数
783
直近30日 税理士回答数
1,580