年金収入と給与収入について
こんにちは。年金収入(年額160万)と給与収入(年額150万)がある場合ですが、年金でも扶養控除申告書を提出しており、給与も扶養控除申告書を提出して、年末調整する場合、確定申告しなければならないですよね。また、その場合、給与の源泉徴収票と年金については何を提出するのでしょか?よろしくお願いいたします。
税理士の回答
東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。
確定申告する場合は、給与については、源泉徴収票を提出しますが、年金についても、「公的年金等の源泉徴収票」が日本年金機構から送付されますので、給与の源泉徴収票と同様に、確定申告書に添付して提出して下さい。
以上よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。扶養親族は給与の扶養控除申告書にも、年金の扶養控除申告書にも、どちらにも記入してよろしいですよね?よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。
本投稿は、2016年11月16日 12時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。