税理士ドットコム - [確定申告]他人名義での広告収入の計上について - 関係がわかりにくいので都度、前提確認をします。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 他人名義での広告収入の計上について

他人名義での広告収入の計上について

個人事業主としてネットで広告収入を上げています。
私は、広告収入のコンサルを行なっております。

別の方にその本人名義で私がコンサルしながら広告活動をして頂いておりますが、今年始めたことで不明点がありますのでこの場合のコンサル生と私の確定申告について教えて下さい。
・コンサル生の年間の収益が200万円
・コンサル料の1つは年契約の100万円
・コンサル生が参加した私が行なっているセミナーの50万円と35万円

この場合、、、
・コンサル生は確定申告が必要でしょうか?
・私に対するコンサル及びセミナー代はどんな科目で処理すればよろしいでしょか?

形としては、広告収入の報酬満額はコンサル生の口座に通常通り入金がされ、その後に私宛に送金して頂く形になっております。

お忙しい中とは存じますが、ご回答いただけたら幸いです。

税理士の回答

関係がわかりにくいので都度、前提確認をします。
・コンサル生の年間の収益が200万円
⇒生徒の口座に入る生徒の広告収入ですね 生徒の収入で、確定申告が必要です。

・コンサル料の1つは年契約の100万円
⇒ご自身が生徒から頂く契約報酬ですね ご自身のコンサルタント報酬です

・コンサル生が参加した私が行なっているセミナーの50万円と35万円
⇒生徒がご自身のセミナーに参加して生徒から頂いた報酬ですね
 ご自身のセミナー報酬です

結果、ご自身の収入はコンサル報酬100万円とセミナー報酬85万円が売上です。一方、生徒は収入は広告収入200万円 経費として支払手数料100万円と研修費85万円の差し引き15万円です。これだけであれば申告は不要です

本投稿は、2020年07月12日 09時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,540