外交員報酬 確定申告について
お世話になります。
私は業務委託で毎月1社から決められた額の報酬をいただいております。年間98万円ほどなので、主人の扶養に入っております。
何かで、この場合であれば65万円控除を受けれるため確定申告しなくても良いと書いてあったと思い、確定申告をしておりません。
ただ今回主人の会社より確定申告書の提出をお願いされました。
どのようにすればよいかわからず、相談させていただきました。
よろしくお願いします。
税理士の回答

所得金額が38万円以下(令和1年の場合)以下であれば、確定申告の義務はありません。所得税が非課税で確定申告不要であることを、ご主人の会社に説明すれば、ご理解いただけると思います。
とても早いご回答をありがとうございます。
安心いたしました。そのように報告したいと思います。
本投稿は、2020年08月18日 17時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。