職場以外の確定申告は必要か?
頭を整理して質問します。障害者で就労継続支援A型で働いています。収入(年間736,884円)に関しては職場が申告しています。ただし、源泉徴収票には控除対象扶養親族の数は空欄です。新たに妻と子供の関係で確定申告は必要ですか?
税理士の回答

給与収入がご質問の金額で他に収入がなければ、確定申告は必要ありません。
ただし、奥さん、子供さんがいらっしゃるのであれば、扶養控除等の申告書に正しく記入して、扶養親族等の記載のある源泉徴収票を発行して頂くことが必要です。
宜しくお願いします。
本投稿は、2016年11月27日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。