確定申告について
ダブルワークで業務委託の仕事をしております。
報酬が年間で20万円は超える予定です。
本業は年末調整できるのですが、業務委託先からは、源泉徴収票と支払調書がもらえないですが、業務委託先の方はどのような方法で、
①確定申告ができますか?
②スマホでe-taxを使っての確定申告はできますか?
③源泉徴収票と支払調書がなくても確定申告できますか?
④源泉徴収票と支払調書がない場合、必要な物はありますか?
税理士の回答

竹中公剛
ダブルワークで業務委託の仕事をしております。
報酬が年間で20万円は超える予定です。
確定申告が必要になります。
本業は年末調整できるのですが、業務委託先からは、源泉徴収票と支払調書がもらえないですが、業務委託先の方はどのような方法で、
①確定申告ができますか?
できます。・・・給料と合わせて、します。
②スマホでe-taxを使っての確定申告はできますか?
できます。
給料は必要ですが、業務委託はいりません。
源泉税を引かれている場合には、必要です。惹かれた金額がわかるのが・・・。
③源泉徴収票と支払調書がなくても確定申告できますか?
上記記載。
④源泉徴収票と支払調書がない場合、必要な物はありますか?
上記記載。
業務委託の収入の合計がわかるものを用意して、給料(年末調整後の源泉徴収票)と合わせて行ってください。
竹中 様
ご返答ありがとうございます。
業務委託の収入の合計がわかるものは、業務委託先から発行されない場合は、どのように税務署に証明したら良いですか?
スマホでe-taxを使用しての確定申告は、源泉徴収票がいるみたいなのですが、源泉徴収票が無くてもできますか?

竹中公剛
業務委託の収入の合計がわかるものは、業務委託先から発行されない場合は、どのように税務署に証明したら良いですか?
仕事をした請求書などはありませんか?
お金はどのようにいただいているのですか?
振込ですか?現金ですか?
頂いた金額は、わかりますか?
それらが証拠です。
スマホでe-taxを使用しての確定申告は、源泉徴収票がいるみたいなのですが、
雑所得などは、ないものもありますが・・・できないのでしょうか?
その場合には、税務署に言ってください。
宜しくお願い致します。
竹中 様
ご返答ありがとうございます。
給料は、現金で手渡しでもらっています。
歩合制で金額を口頭で会社から伝えてもらっています。

竹中公剛
給料は、現金で手渡しでもらっています。
歩合制で金額を口頭で会社から伝えてもらっています。
それを記録して、申告の材料・証拠にしてください。
宜しくお願い致します。
竹中 様
返答ありがとうございます。
手書きで控えておいたら証拠になりますか?

竹中公剛
それも証拠の一つです。
何もない状態より、良いです。
よろしくお願いします。
竹中 様
色々、アドバイスありがとうございました。
本投稿は、2020年10月18日 09時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。