パート勤務の収入と確定申告について
2017年から個人で事業を行いながら、今年1月からパート勤務もしています。自分で申告をしています。(今年はコロナ禍で申告が遅れました。)
パートでの収入も確定申告していますが、パート先の給料明細書をみると、所得税が引かれていますが、個人での申告でも所得税を支払い、パート先からも所得税を差し引かれ、パート勤務の場合は、所得税を2重に支払わなければならないのでしょうか?
教えて下さい。
税理士の回答

給与所得と事業所得がある場合は、合わせて確定申告をします。合計所得金額に対する所得税額を計算し、そこから給与所得について源泉された所得税額を引きます。給与所得について、二重に所得税を払うことは有りません。
出澤税理士様 回答ありがとうございます。
もし、事業所得が赤字で、その赤字分を給与所得で補っている場合でも 給与所得に対する所得税は支払わなければならないのでしょうか?

事業所得の赤を損益通算して、なお給与所得金額が48万円を超えれば、所得税額はでます。なお、給与所得で控除された所得税の一部は還付されると思います。
本投稿は、2020年10月24日 14時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。