税理士ドットコム - [確定申告]東京都零細企業実行法人税率について - 法人税は8百万以下15%、8百万超23.2%、法人住民税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 東京都零細企業実行法人税率について

東京都零細企業実行法人税率について

個人事業主を2年やって今年から法人化した一人社長の会社代表です。12月決算で今期の税金について考えないといけないと思い法人実効税率について調べてみました(2020年1-12月期)が、サイトによって結構違うので、支払べき税目と実効税率を課税所得の何%くらい準備しておくべきか教えて頂けると幸いです。
学習塾:資本金500万円:年間見込み売上約3,000万円、当期見込利益約900万円(持続化給付等含)、所在:東京都、あるサイトによると、課税所得400万迄の部分が法人税15%(実効税率21.99%)、400-800万の部分が法人税15%(実効税率23.57%)、800万超が23.20%(実効税率33.59%)とありますが、多少の税率の差は別として大枠として考え方はあっておりますでしょうか?
面倒な質問で恐縮ですが、アドバイス頂戴できると幸いです。



税理士の回答

法人税は8百万以下15%、8百万超23.2%、法人住民税は法人税×7%、地方法人税は法人税×10.3%、法人事業税は4百万以下3.5%、4百万超~8百万以下5.3%、8百万超7%、特別法人事業税は事業税×37%です。実効税率は{法人税率×(1+法人住民税率+地方法人税率)+法人事業税率×(1+特別法人事業税率)}÷{1+法人事業税率×(1+特別法人事業税率)}であり、
多少の税率の差は別として大枠として考え方はあっております。

どなたも回答していただけなかった面倒な質問に丁寧なご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

本投稿は、2020年10月27日 11時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226