出来るだけバレないようにしたい副業
副業禁止の正社員です。ふるさと納税はしない方が良いのか、どちらかをお伺いしたいです。
今年の収入は200万円ほど減り、手取りはそのまま支払いに消えています。命を守るために退職覚悟で副業を始めました。出来るだけバレたくないと思っています。
副業の収入は20万円以下です。源泉徴収票は本職で提出済。
副業は雑所得ではなくアルバイト収入です。
・確定申告の際にアルバイト分の住民税のみ自分で払うように申告することは不可能でしょうか。
・ふるさと納税はしたほうがよいのか、しないほうがよいのか。どちらがリスクが減りますでしょうか。
本来の収入がかなり減っている為、アルバイト分の給与を入れても昨年の収入には到底及びませんので、所得税や住民税が増えてバレるという可能性は低いと考えています。
調べても結論が出なかった為、アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

・確定申告の際にアルバイト分の住民税のみ自分で払うように申告することは、自治体にもよりますが一般的には不可能です。アルバイトが給与でなく報酬であれば可能です。・ふるさと納税はしたほうがリスクが減ると思います。ただ会社の人は他人の住民税をさほど関心を持って見ていないとは思います。
わかりやすく簡潔なご返答ありがとうございました。参考にいたします。
本投稿は、2020年11月23日 19時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。