税理士ドットコム - [確定申告]自営業主でフルタイムでのパートとダブルワークです。 - 社会保険に加入しても、パート先の年末調整のやり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 自営業主でフルタイムでのパートとダブルワークです。

自営業主でフルタイムでのパートとダブルワークです。

自営業を営みながらパートに出てます。以前は国民健康保険でしたが社会保険に入る為フルタイムのパートに転職しました。毎年、個人で確定申告をしてますが、今回、社保に入ったのでパート先の年末調整のやり方が変わるのか分からないのですが、どうでしょうか?

税理士の回答

今迄は個人で確定申告をする旨を伝えて年末調整の用紙に名前などの記入のみで提出してたのですが、それと同じで良いのですね?
ありがとうございます!

確定申告をされる場合でも、パート先に扶養控除等申告書を提出されていれば、年末調整の用紙を提出して年末調整をします。

全く知識が無い為、今一つ理解できてませんが、ありがとうございました。

本投稿は、2020年11月27日 23時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231