海外fx利益と扶養控除及び確定申告について
2020年3月末まで派遣にて勤務し、その後~現在に至るまでは無職の者です。派遣社員としての収入は92万円程となります。その為、親の扶養に入っている状況です。
①扶養に入るには年収103万以下と認識しておりますので、年内での海外fxでの利益が11万以下であれば扶養から外れないという認識で間違いないでしょうか?
②給与所得者は海外fxの利益が20万以下の場合、海外fxの利益について確定申告が不要と認識しておりますが、以下の事例ではどのように対応するのが正しいか教えて下さい。
2020年給与所得:92万
海外fx利益:15万
現在親の扶養親族として申請済み
※こめ現状の私の認識は以下となります。
年収107万として扶養から外れるが、海外fx利益は20万以下の為確定申告は不要。この場合、給与所得の92万に対して確定申告を行う。
もしくは、海外fx利益15万を計算に入れないで、年収92万として親の扶養親族扱い。
以上、海外fxも確定申告も未経験のため、質問自体分かりづらくて申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①年収103万でなく所得103万です、②15万<20万なので確定申告不要です。92万ー給与所得控除55万+15万=所得52万<103万なので被扶養者になります。なお、確定申告要不要と扶養になるかならないかは基準が異なります。
本投稿は、2020年12月02日 06時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。