確定申告について
平成31年度の市民税県民税の課税明細ですが、2018年分の給料についての課税になるのですかね・?
2018.1.1から2018.12.31までの期間での給料での翌年の課税明細で
その分に対しての
税理士の回答

回答します
ご理解のとおり、平成31年度の住民税(市民税等)は、2018年分の所得金額によって決定されます。
所得税(国税)は、その年中に支払われた所得に対して課税され、給与の場合は、毎月の給与で「源泉徴収」により所得税を徴収し原則的には年末調整によって精算を行います。
住民税(地方税)は、前年の所得に応じて課税されます。(年度となっているのはそのためです)
給与の場合は前年の給与に関して「給与支払報告書」を、各人の住所地の市区町村に提出(報告)し、市区町村からの「住民税課税決定通知」に基づき、毎月の給与から住民税を天引き(特別徴収)します
本投稿は、2020年12月18日 08時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。