確定申告、生活用動産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告、生活用動産について

確定申告、生活用動産について

はじめまして。
自分の趣味で集めていたプラモデルを出張買取にて買取を考えています。数がたくさんあり、珍しいものもあります。1個30万円以上になるものはありません。買取合計金額が20万円になりそうなのですが、確定申告が必要になりますか?確定申告が必要になる、必要にならないの判断基準はなんでしょうか?

また、プラモデルは生活用動産になりますか?趣味で集めていたプラモデルが生活用動産になる判断基準はなんでしょうか?

長くなりましたが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

個人の不用品(家具、じゅう器、通勤用の自動車、衣服などの生活用動産)を売った場合は課税の対象外になります。確定申告は不要になります。ただし、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。なお、プラモデルであれば、1個30万円を超えることはないため、生活用動産と考えて良いと思います。

ご返答いただき、ありがとうございます。

ちなみにですが、個人の不用品だと判断になるものってあるのでしょうか?
不用品なので買取をお願いしようと思うのですが、他の方から見て転売と誤解されないか不安です。

具体的には、売却する不用品の内容にで判断されると思います。なお、転売は、物品に少額の利益をのせて継続的に販売している場合になります。

本投稿は、2020年12月24日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 生活用動産かそうじゃないか。

    流行りの物を海外から安く仕入れ、転売をして月に約10万円の純利益があった場合、これは生活用動産の販売とみなされるのかそうじゃないのかを専門家の方にお聞きしたいで...
    税理士回答数:  6
    2019年11月12日 投稿
  • 趣味に関する生活用動産の考え方について

    趣味で漫画やアニメのキャラクターグッズを集めております。 一定期間飾ったり保存したり、あるいは思っていたものと違う、一度手元に来て撮影等して満足する等です...
    税理士回答数:  3
    2020年06月04日 投稿
  • 生活用動産の基準と、当てはまらない場合の確定申告について

    先日買い取り専門店にて、ブランド時計を売却しました。 時計はブランド物でも生活用動産なので、確定申告の必要はないという記事を見かけましたが 売却した時計は華...
    税理士回答数:  1
    2017年11月13日 投稿
  • 確定申告 生活用動産品

    生活用動産品、非課税になるものは 利益が出ても確定申告、住民税の申請は必要ないですか? 売っているもの自分が使っていた不用品、または買ったはいいが、使わ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿
  • 生活用動産になるか

    趣味で集めていた漫画本・プラモデル・おもちゃにそして自分の部屋で見るために買ったDVDレコーダー・液晶ディスプレイ・ブルーレイレコーダーを不要になりリサイクルシ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229