税理士ドットコム - [確定申告]住居売却時の3000万円特別控除とふるさと納税の併用について - 併用可能です。 その場合、給与の所得金額から寄付...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住居売却時の3000万円特別控除とふるさと納税の併用について

住居売却時の3000万円特別控除とふるさと納税の併用について

住宅を売却し、売却益がでたので確定申告をしたいと思います。
その際、売却益に関わる所得税について3000万円特別控除を適用させたいと考えておりますが、その際ふるさと納税との併用は可能でしょうか。
そもそも併用ができない(ふるさと納税事態ができず、した場合ただの寄付になる)ものなのか、それとも特別控除した売却益が所得として認められないだけで、通常の給与分の所得についてはふるさと納税の適用ができないものなのかをご教示いただだけますと幸いです。

税理士の回答

  併用可能です。
 その場合、給与の所得金額から寄付金控除を含む所得控除の合計額を差し引き、控除しきれない所得控除の額があるときには、その金額を3000万円控除後の所得金額から差し引くことになります。

つまり、ふるさと納税可能額は不動産売却所得外で計算すれば良いということですね。契約と決済が年またぎのため確定申告のタイミングを迷っておりましたが、併用可能であれば令和2年の確定申告で対応することにします。
ご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2021年01月06日 11時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,226