会社を清算する際の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会社を清算する際の確定申告について

会社を清算する際の確定申告について

今回、会社を清算することにしました。
例えば、1月末で会社を清算する場合、売上の入金や支払いが3月以降になるものがあります。
この場合、決算ならびに確定申告が売上などを全て回収しきってからでないといけないのでしょうか。それとも売掛金が未払金などを計上して、1月末時点で決算をして確定申告をしてしまって良いのでしょうか。
また、1月末時点で決算をしてしまって良い場合、取引先から金額を報告してもらないと確定しないようなものについては、概算で計上してしまってかまわないでしょうか。
会社の清算を初めて行うため、注意点などあればご教授いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

清算は会社の残余財産を確定させて、株主や出資者に分配して完了しますので、3月以降に売掛金等の入金があるのであれば1月末での清算はできません。

本投稿は、2021年01月13日 12時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 回収不能と知っていた?売掛金を損金計上する社長

    会社員 役職者です 会社は利益度外視売り上げ至上主義会社です。 第一線で営業活動をしている代表取締役の案件で回収不能になっている案件が多々あるということ...
    税理士回答数:  3
    2018年07月03日 投稿
  • 売上及び未収入金と売掛金

    質問が2つあります。よろしくお願いします。 ①業務委託で月末締めの翌月払いで毎月報酬を受け取っていますが、12月の報酬は未収入金と売掛金どちらになりますか...
    税理士回答数:  4
    2019年02月26日 投稿
  • 売掛金と売上

    6月決算です。6月末までに売上て6月末までに回収できていない 売上金は売掛金として6月末に計上しています。 この場合7月に入金があっても7月の売上にはならな...
    税理士回答数:  1
    2020年12月02日 投稿
  • 休眠するにあたり、今期決算申告の未払金や現金について

    法人決算月が9月、来期の10月からしばらく休眠します。 今期決算時の未払い金の経費計上や、現金についてお伺いいたします。 賃貸事務所は9月30日で解約(...
    税理士回答数:  1
    2018年09月19日 投稿
  • 3月末決算の法人の消費税申告について

    2020年3月末決算の消費税申告の期限は? 2013年に法人設立した時に 課税事業者・簡易課税にしてあります。 先期は売上がほとんどないので、免税事業者のレベ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426