税理士ドットコム - [確定申告]新卒 チャットレディの源泉徴収について - チャットレディによる収入は、源泉徴収されません...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 新卒 チャットレディの源泉徴収について

新卒 チャットレディの源泉徴収について

私は今年の4月から一般企業で正社員として働きます。そこで今年の1-3月まで働いた分の源泉徴収票を提出することになると思うのですが、在宅チャットレディ(委託のため雑所得になると思います)で1月中に1万円程度稼いでしまったのですが就職先に知られたくないと思っています。

この場合何か対策方法はあるのでしょうか?

税理士の回答

チャットレディによる収入は、源泉徴収されませんし、給与所得ではありませんので、就職先に報告等しなくても結構です。
ただし、厳密に言えば、少額でも雑所得があれば来年、住民税の申告は必要になると思います。

回答ありがとうございます。不安で堪らなかったので少し安心できました。報告しないで置こうと思います。

もう一つ質問をさせて頂きたいのですが、

来年の住民税の申告に関しては、自分で申告をすれば就職先には知られないで済むのでしょうか?

その通りですが、チャットレディの所得による市民税を自分で納付を選択すれば勤務先に知られることはありません。
具体的な手続きは、申告時に所轄の市役所で確認してください。

本投稿は、2021年01月13日 16時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309